はじめに

このページは
墨田区中川児童館の
学童クラブってなんだろう?
どんな場所なんだろう?
そんな方へ向けた、大まかな説明ぺージです。

学童クラブ(放課後児童クラブ)とは?

学校からお家へ帰るまでの間
子供たちが過ごす場所です
宿題したり 体を動かしたり
遊んだり おやつ食べたり
喧嘩したり 仲直りしたり 
お家に着く前に帰ってくる
もう一つのお家みたいな場所です

使える人は?

多くは、保護者が午後に働いている
墨田区の小学1~3年生です。
その他、特別に使える場合もあります。

使える日時は?

月・火・水・木・金(・土)の
学校がある日:下校~午後6時(午後7時)
学校がない日:(午前8時)午前8時半~午後6時(午後7時)
※括弧内は、別途申し込みが必要です。

利用料は?

月額4500円です。
延長育成を利用すると
別途利用料がかかります。

フレンドリープラザ中川児童館には、3つの学童クラブがあります。

中川児童館 本館

児童館併設の学童クラブ

中川小学校から徒歩1分

図書室体育室いろいろあります

延長・土曜育成できます

中川児童館本館学童クラブ室の様子(ハロウィン飾り中)

Rextheme

Loading...


東吾嬬分室

東吾嬬小学校の中にあります

広い校庭と体育館

いい具合に少人数

学校内なので安心

東吾嬬分室の様子(東吾嬬小学校内ミーティングルーム)

Rextheme

Loading...


吾立分室

吾嬬立花中学校内にあります

綺麗な校舎

アットホームな少人数

やりたいことが出来る場所

遊ぶものが色々あるよ

吾立分室の様子(吾嬬立花中学校)

Rextheme

Loading...


違いは?中川児童館本館東吾嬬分室吾立分室
延長利用
(早朝・夜間・土曜)
ありなしあり
(土曜は自主事業で本館)
場所は?中川児童館
立花5-18-9
東吾嬬小学校内
立花4-22-11
吾嬬立花中学校内
立花5-48-12
運動できる?〇(体育室)〇(校庭)